スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2014年04月24日

ドイツ連邦軍装備勧誘

まだ会ったことのない新入生の諸君!幽霊部員と化した三年生(小声)の長澤だ!

「面白そうなサークルがあったから勢いで入ったけど何から手を付けていいか分からない…」「やっぱドイツってかっこいいけど、現用って分からないし…」「G36好きなんだけど、どこの軍が使ってるの?」
そう思ってる子も多いんじゃないかな?!
今回はそんな悩みを打ち砕く、ドイツ連邦軍の基本装備を紹介していこう!



  » 続きを読む


Posted by ミリタリー研究会  at 10:36Comments(6)長澤

2013年12月19日

D-boys M16A4

先週はVショーでしたね。
軍服、小物、装備、銃、オプションパーツ、皆さんは満足できるものを買われたでしょうか。
自分はと言うと、独連関係の物(制服、徽章、山岳帽など)が目当てでしたが、主にサイズ関係で欲しい物が見つからなく、何も買わずに帰るつもりでした。
…最初のうちは

マルゼンM870かWE G36が目当てだった友人がマルゼンM870を購入。
他の人が何かを買ってるのを見ると、どうしても何かが欲しくなるものです。













_人人人人_
> (・ω<) <
 ̄Y^Y^Y ̄
  » 続きを読む


Posted by ミリタリー研究会  at 12:57Comments(0)長澤

2013年08月07日

ちっこいぴすとおれ

こんにちは。
授業に出る為に学校へ行くと、友人に「なんでいるの?」とか「珍しい」とか言われる事が多くなった長澤です。ウィッス

戦前のふるーい鉄砲って良いですよね。ということで…



FN M1910

です!



マルシン製のモデルガンであります。  » 続きを読む


Posted by ミリタリー研究会  at 01:44Comments(0)長澤

2012年12月05日

シークレットサービス < テロリスト

こんばんは。
前回のサバゲーでは国連の水色ヘルメットのせいでヘッドショットされまくった長澤です。味方の方、ごめんなさい


今回「粗雑な感じのSMGが欲しい!」という衝動に襲われ、新しい銃を調達することにしました。

MP5?あれは綺麗過ぎる…。スコーピオン?小さすぎる…。MAC11?粗雑だけど好みじゃない…。

・・・

ハッ!UZIだ!
  » 続きを読む


Posted by ミリタリー研究会  at 22:03Comments(3)長澤

2012年08月25日

COD?スネーク?それともミサトさん?

どうもこんにちは。
特務伍長先輩がツイッターでUPS(無停電電源装置)の話をしていたんでUSPの事かと思って反応したバカ、長澤です。

またまた面白みのない新装備紹介ですが、当ブログの過疎を回避するために投稿させてもらいます。
前回から増えた装備は色々とありますが、その中から2つ紹介させて頂きます!



Heckler & Koch USP.45(KSC System7)!


  » 続きを読む


Posted by ミリタリー研究会  at 00:18Comments(4)長澤

2012年06月16日

約1年ぶりの投稿でございます

どうも。ほぼ初めましてな長澤です。
印象の薄い装備、サバゲーレビューでの露出度が低さで、ミリケン2年勢で最も影が薄いであろう長澤です。

この度名誉の卒業を遂げた特務伍長先輩に代わり、ニ代目ドイツ連邦装備兼G36担当(仮)を目指すべく記事を上げさせて頂く所存でありますです。
えー、つまるところ、面白みもない装備紹介でございます。

早速ですが先日、一目惚れした本職G36Kに近づけるべく、我が最愛の初電動ガンARES製G36K(旧型/新品16,000円/セミオート不調を改造(または修理)していたのが完成しました!

こちらです!


















おっと秘蔵の魔改造フォルダが
失礼しました。



お手軽な外装カスタムですが、MG36Kです!  » 続きを読む


Posted by ミリタリー研究会  at 01:33Comments(2)長澤

2011年05月28日

せっかくなので

新入部員のひょろ眼鏡、長澤と申します!
誠に勝手ではありますがせっかくなので装備紹介を!

まずは銃の方から



失礼しました



上から、ARES G36K、KSC MK.23、KSC G18、M4 パトリオット、タナカ P8です。
  » 続きを読む


Posted by ミリタリー研究会  at 22:19Comments(0)長澤