2011年01月02日
撃ちはじめ

進むべき道を指し示す運命の導
2011年明けましておめでとうございます
昨年はいろんな方にお世話になりました
今年もよろしくお願いします
さて年が明けてもミリ研は通常営業(変態プレイ&大激戦)です
年明け早々1月2日にデザートユニオン定例会に参加してきました
今回も兄貴さんチームに同伴
ミリ研は自分ひとりの参戦となりました

年明けだから少人数になるかな、とか考えてたら
120人集まりました
ど う し て こ う な っ た
自分も参加したひとりですが、みんな親戚挨拶とかどうしたんだろう・・・
ウチの家計は忙しい人が多いから少し挨拶遅れても多めに見てもらえるけど
深く考えたら負けですかね
もうお正月とか関係なしに大激戦です

デザートユニオンでは特に激戦区となるクイーン
「○○に敵!」
「あそこを援護しろ!」という指示に混じって
「マッスルドッキング!」という漢らしい掛け声が
セーフティまで聞こえてきました
その時自分はヒットされてフィールドアウトしていたので事情はわかりませんが
兄貴たちが素敵な連携プレイを繰り出している事が見えなくてもわかりました
今日も世界は平和です
そしてフィールドはカオスです
基本的に戦争そのものがカオスですので、そんなんでいいと思います
こんな奴もいますしね

どこのアフォか知りませんが戦闘中に寝てると邪魔だから勘弁してほしいです
ちなみにこの写真は戦闘の真っ最中に撮影されました
撮影中も、壁にBB弾の当たる音がひっきりなしに響いてます

同じチームでご一緒させていただいたドイツ軍の御方
海外のメーカーから装備を仕入れたとの事。素敵です

ドイツ軍装備の魅力は背中にあると考えてます
雰囲気ありすぎて嫉妬www

遊園地、こどものくに、と称されるCQBエリアで撮影
どうでもいいけど18歳未満は基本的にできない遊びなのに「こどものくに」とかこれいかに
でも「大人の遊園地」とかにすると意味が変わってk
最後に

こんな記事で、こんな俺でごめんなさい
M14壊れたって……主力武器なくなっちゃったじゃないですか
これは三八式で戦え、と言う神のお告げだ
冗談はさておき修理せな・・・
昨日一緒に参戦した石井です。
あの走破力は流石です、漢の散り様目に焼きつかせてもらいました。
自分もワルサー欲しいでごわす。
コメントありがとうございます。
お目汚し失礼いたしました。
これからもあんな感じでやっていきますので
よろしくお願いします。
ワルサーはガスが冷えやすいので
ちょっと不便なのがタマにキズです。