2011年12月28日

赤くて陽気な

赤くて陽気な

改めて再度更新です。

どうも、小松です。
またの名を『コマツ伍長』と申します。

ニコニコ動画で自分の出演している動画の数がエライ事になってます。

FPS Airsoftさんを中心に、度々サバゲー動画に出演させていただいているのですが
ここまでアレな事になるとは予想外です。
自分でもビックリです。どのくらいビックリというと
バンジャンドラムくらいビックリです。

タグで『コマツ伍長』と検索すれば自分が映ってる動画が見れます。
やたらハイテンションのアホがいたら、それが俺です。
見てて悲しくなっても責任は取りません。

あと自分が勝手に一人ではしゃいでるだけなので、
撮影者の方に文句を言わないように
彼らも被害者みたいなモンです。

※強制時報が入るので一部の人間(特務伍長とか)は閲覧注意。

さて、クソ前置きはこの辺にして、
改めてクリスマスサバゲーの報告です。

赤くて陽気な


前回の記事では内容がアレ過ぎて
当日の様子が伝わらなかったと思いますので
少し噛み砕いて説明しましょう。

赤くて陽気な

事前に自分が入念に根回しをして、
11月の上旬から世間の白い目を浴びながらサンタ装備で出撃した結果
クリスマス当日には40人余のサンタがデザートユニオンに集結しました。

赤くて陽気な

友人に声をかけて、その友人も別の友人に声をかけて、
という事を繰り返した結果、雪だるま式に人数が膨れ上がり
その結果がこの人数です。


これだけ大人数が同じ装備で集まったもんですから
運営からの
二手に分かれて殺しあえ
という粋な計らいが下りました。

サンタ部隊は全員身内ではあったのですが、
ここぞとばかりに日頃の鬱憤が炸裂
「喰らえリア充がぁぁぁぁぁぁ!」
赤くて陽気な

と仲間割れに近い激戦。
半ばリア充狩りの戦いとなりました。

そもそもリア充ってクリスマスはネズミーランドにいるんじゃない?
―――聖ニコラウス師団 第三旅団付司祭 アオ・ミー


もはや何と闘ってるのかわからない
聖なる一日に何やってんだ状態でした

そんな我々の頭を冷やそうと、天も気をつかったのか、午後からは降雪。
そんな気遣いいらねぇ!

まぁなんだかんだで非常に楽しかったです。
半数近くが身内だったので和気藹々とやれましたし、
運営のノリも良かったので終始ゆるやかに遊べました。


ご一緒したチームについて、簡単に紹介させていただきましょう。

当日トナカイ・チームとして援護してくれたT-survさん
http://tsurv.militaryblog.jp/e284839.html

赤くて陽気な

赤くて陽気な

今回ケイジさんにカメラを貸していただいて自分がゲーム動画を撮影しました。
内容に関しては自分が撮影したという時点で
お察しください


毎度珍プレーを連発してくれる ブラック・ヒストリー(黒歴史部隊)
http://blackhitory.militaryblog.jp/

赤くて陽気な

このチームの場合、隊長の「シマパンスキー」の名前で調べても見つかります
見た感じ変態ですけど、話してみると思ったとおり変態です
だから大丈夫!


ミニガン担いで参戦してくれたパーマさん率いる バリバリバルカンパンチ
http://m134love.militaryblog.jp/

赤くて陽気な

えー!何だって?
ギュオオオオオオオオオ!!!!
よく聞こえないn
ギャオオオオオオオオム!!!!
銃声が凄くt
ギュイイイイイイイイン!!!!

ご一緒した皆さんお疲れ様です
そしてありがとうございました。



同じカテゴリー(小松)の記事画像
( ・ з ・ )<お知らせでござる
三八式弾盒
パトスプロジェクト 皇軍魂 2012年3月戦線
昭五式軍衣
【安定の】デザートストーム川越従軍記【雨天】
2月14日及び3月14日の戦死者にささげる
同じカテゴリー(小松)の記事
 ( ・ з ・ )<お知らせでござる (2012-05-25 20:20)
 三八式弾盒 (2012-03-24 11:37)
 パトスプロジェクト 皇軍魂 2012年3月戦線 (2012-03-23 18:42)
 昭五式軍衣 (2012-03-22 17:24)
 【安定の】デザートストーム川越従軍記【雨天】 (2012-03-21 15:28)
 2月14日及び3月14日の戦死者にささげる (2012-03-14 15:41)

Posted by ミリタリー研究会  at 23:24 │Comments(0)小松

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。