2009年08月15日

皇軍兵士の行軍記録

どうも 陸軍歩兵 小松です

さて突然ですが
日本軍の装備にはゲートルというものがあります
巻き脚絆(きゃはん と読むというのを最近知った)と言われ
これを足に巻くことで足がむくまず長距離の行軍にも耐えうる、という品です

一応写真あげときます 使い回しですみません(汗)
皇軍兵士の行軍記録
この足に巻いてある緑色の布が巻き脚絆です

さて長い距離歩いても疲れないと言われているので、実際に試してみました

自分は茨城の人間でありまして秋葉原まではつくばエクスプレス(以降TX)で行っております
このTXの路線に沿って脚絆を使用した状態でひたすら歩いてみました

さすがに写真のような状態で市街地を歩くのは気が引けるので
素足に脚絆を装着し、その上からジーパンを穿く という感じで出発
午後2時 秋葉原をスタート
午後4時 金八先生のロケで有名な北千住の荒川の土手に到着
ここまでTXなら10分の距離なんですが歩いたら2時間かかりました
ずっと地面との摩擦にさらされている足の裏はかなり痛みますが
脚絆を装着しているのでふくらはぎは全く疲れていません
脚絆すげぇと実感
ちなみに北千住の路地で遭遇した ぬこ
皇軍兵士の行軍記録

その後もさらに路線に沿って歩き
午後6時過ぎ埼玉県に突入
途中 中川とか江戸川とか橋が少ないので大きく迂回するハメに
このくらいになってくると完全に日が暮れ頭上には星が輝いていました
行軍というか強行軍という感じです

それでも脚絆効果で足は疲れていません
脚絆すげぇ

午後9時 千葉県突入 いまだ足は元気
脚絆すげぇ

ただ足首から下はもう地獄です
地面を踏みしめつづけて7時間もたてばそりゃ痛くもなります
午後10時 そろそろ限界と感じたのでTXの「流山セントラルパーク」駅で電車に乗り、帰宅

かなり疲れましたけど脚絆の効果で体力以上の動きができました
当時の兵隊さんたちは重い装備を担いで1日中歩きとおしたと聞きます
頭が下がる思いです

この脚絆の助力があれば10月に参戦予定の24時間ゲームも乗り切れる、かも…?




同じカテゴリー(小松)の記事画像
( ・ з ・ )<お知らせでござる
三八式弾盒
パトスプロジェクト 皇軍魂 2012年3月戦線
昭五式軍衣
【安定の】デザートストーム川越従軍記【雨天】
2月14日及び3月14日の戦死者にささげる
同じカテゴリー(小松)の記事
 ( ・ з ・ )<お知らせでござる (2012-05-25 20:20)
 三八式弾盒 (2012-03-24 11:37)
 パトスプロジェクト 皇軍魂 2012年3月戦線 (2012-03-23 18:42)
 昭五式軍衣 (2012-03-22 17:24)
 【安定の】デザートストーム川越従軍記【雨天】 (2012-03-21 15:28)
 2月14日及び3月14日の戦死者にささげる (2012-03-14 15:41)

Posted by ミリタリー研究会  at 01:40 │Comments(3)小松

この記事へのコメント
昔、建設現場で脚絆をつけさせられました。
Posted by ネコ at 2009年08月15日 10:17
一番すげぇのはあなたですw
Posted by 小林 at 2009年08月15日 17:59
コメントありがとうございますm(。。)m

ネコさん
>建設現場で~

私も建設現場で仕事している人が脚絆をつけているのを見たことがあります
地下足袋と同じ色の紺色の脚絆でしたね
自分は茨城の農家の人間ですので
農作業で地下足袋や脚絆をつけている人をたまに見かけます
やはり動きやすいのでしょうね(^^)

小林さん

それほどでもw
Posted by 小松 at 2009年08月16日 10:31
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。