2009年10月19日
過去の写真
今日いろんな人に元気をもらいました
本当に感謝しています
というわけで更新です
先日自分の隠しフォルダをあさっていたらブログにうpし忘れていた画像が出てきたので
あげときます
どうやら保存先を間違えていたうようです 申し訳ありません
まぁ言っちゃうと隠しフォルダってのはアレですよ
アレな画像とか
アレな動画とか
アレなアレとか
まぁアレな話はアレしとくとして
画像はこちらです

これは確か7月の戦闘で撮影したものですね
この日は新装備として手元のP-38と口ひげがお披露目されました(笑)
肘のあたりが激戦を物語っていますね
本当に感謝しています
というわけで更新です
先日自分の隠しフォルダをあさっていたらブログにうpし忘れていた画像が出てきたので
あげときます
どうやら保存先を間違えていたうようです 申し訳ありません
まぁ言っちゃうと隠しフォルダってのはアレですよ
アレな画像とか
アレな動画とか
アレなアレとか
まぁアレな話はアレしとくとして
画像はこちらです
これは確か7月の戦闘で撮影したものですね
この日は新装備として手元のP-38と口ひげがお披露目されました(笑)
肘のあたりが激戦を物語っていますね
これは5月の写真だったと思います
お昼休みの一コマですね
こちらは悪の枢軸こと庄田海兵隊員ですね
ヘルメットにくくりつけているのはラッキーストライクです
こちらは赤い人こと我らが部長であります
緑の服もお似合いです(^^)
こちらは我が隊の突撃三等兵、高橋隊員
今日も笑顔が素敵です
こちらはミリ研の影のドン、小林先輩です
目を隠す必要はあったのだろうか……

そして最後はこちら
ミリ研発足当初のころの写真 新入生歓迎会の時のものですね
左から小林先輩、部長、庄田、自分です
思えば遠くに来たもんだ
懐かしい感じに浸ったところで今日はこの辺でノシ
影のなんちゃらってよりは老害じみてるなぁ、と、たまに思う。体育会系じゃないので文句とか言っていいですからねー?
ちなみに、隠しフォルダの中身を誤ってうpしたりすると2階級特進らしいです。しらんけど。
高橋君→フラッグゲット(元ラグビー選手のトライ精神か?)
先輩→ヒットゲット(長年の経験が成せる技か。初めてのフィールドでも戦果多数)
って感じですね
まぁアレなフォルダに関してはね、
アレをうpするとアレなことになるんで
そこらへんはアレという方向で