2009年10月24日
護衛艦体験搭乗
どうもお久しぶりです。
部長のプロデューサーさんです。最近はキャバクラの常連さんとかにもなってましたw
さてさて、今日は先輩、庄田、関根、自分の4人で海上自衛隊の護衛艦「まつゆき」の体験航海に行ってきました。本当は新入部員の福田君も来るはずでしたが朝が早かったため電車がなく、今回は断念ということで非常に残念です。
では体験航海のレポートを始めたいと思います。

「はつゆき」型の同型艦が2隻ありますが今回我々が乗艦した「まつゆき」は奥の艦です。手前は「さわゆき」です。
この奥にも「せとゆき」が停泊していて、計3隻で体験航海に出航しました。

出港の時軍楽隊が・・・・・なんと「軍艦行進曲」を演奏してくれました!!自分は思わず「や〇くにで待ってるぞ~!」と叫びましたw

先に出港した「さわゆき」と「せとゆき」を甲板上から撮影した物。この3隻は普段は呉に停泊しているそうですが、観艦式のため遠路遥々横浜まで来たとのこと。
途中で隊列を変え我が「まつゆき」が先頭に、「せとゆき」を追い越した所です。「各艦に打電、我に続け!!」

自分です、後部の飛行甲板上にて、ちょうどトレンチコートを着ていたのであうかな?と思い士官帽を貸していただき撮りました。

艦内にて・・・・・飲酒運転はいけません。

甲板の注意書き、衣服を着用せよ!?サメに注意せよ!?ww

ネタ画像はこのへんにしておきw
ブリッジの様子です、この時はちょうど港内に入港するところで慌しかったです。


上陸した後、航空隊のつなぎとヘルメットを借りて撮った自分と庄田。
さて、前半はここら辺にしておきます。
後半は皆が帰宅した後自分一人で行ったイージス艦「こんごう」と今年3月に就航した最新鋭ヘリコプター空母型護衛艦「ひゅうが」の事を書きます。
動画もあるかもよ。
部長のプロデューサーさんです。最近はキャバクラの常連さんとかにもなってましたw
さてさて、今日は先輩、庄田、関根、自分の4人で海上自衛隊の護衛艦「まつゆき」の体験航海に行ってきました。本当は新入部員の福田君も来るはずでしたが朝が早かったため電車がなく、今回は断念ということで非常に残念です。
では体験航海のレポートを始めたいと思います。
「はつゆき」型の同型艦が2隻ありますが今回我々が乗艦した「まつゆき」は奥の艦です。手前は「さわゆき」です。
この奥にも「せとゆき」が停泊していて、計3隻で体験航海に出航しました。

出港の時軍楽隊が・・・・・なんと「軍艦行進曲」を演奏してくれました!!自分は思わず「や〇くにで待ってるぞ~!」と叫びましたw

先に出港した「さわゆき」と「せとゆき」を甲板上から撮影した物。この3隻は普段は呉に停泊しているそうですが、観艦式のため遠路遥々横浜まで来たとのこと。

途中で隊列を変え我が「まつゆき」が先頭に、「せとゆき」を追い越した所です。「各艦に打電、我に続け!!」

自分です、後部の飛行甲板上にて、ちょうどトレンチコートを着ていたのであうかな?と思い士官帽を貸していただき撮りました。

艦内にて・・・・・飲酒運転はいけません。
甲板の注意書き、衣服を着用せよ!?サメに注意せよ!?ww

ネタ画像はこのへんにしておきw
ブリッジの様子です、この時はちょうど港内に入港するところで慌しかったです。


上陸した後、航空隊のつなぎとヘルメットを借りて撮った自分と庄田。
さて、前半はここら辺にしておきます。
後半は皆が帰宅した後自分一人で行ったイージス艦「こんごう」と今年3月に就航した最新鋭ヘリコプター空母型護衛艦「ひゅうが」の事を書きます。
動画もあるかもよ。
タグ :護衛艦
【新生ミリ研】幽霊屋敷でCQB!イェイ!【初部内戦】
【久しぶりの】ミリ研 in BLAM【部内戦】
あの日取られた文化祭の特賞を僕はまだ悔やんでいる。
【人数的な意味で】血の日曜日【大爆死】
【デザートユニオン】 花咲くみりけん 【チャリティーマッチ】
【また】2011 02-11 交流戦【雪かよ】
【久しぶりの】ミリ研 in BLAM【部内戦】
あの日取られた文化祭の特賞を僕はまだ悔やんでいる。
【人数的な意味で】血の日曜日【大爆死】
【デザートユニオン】 花咲くみりけん 【チャリティーマッチ】
【また】2011 02-11 交流戦【雪かよ】